こんにちは、konakiaです。
無事に壊れた電気温水器から、
エコキュートに交換してもらい、
毎日スーパー銭湯へ行かなくても
お風呂にはいれるようになりました。
10日間の風呂無し生活
電気温水器が壊れてからは日替わりで、
近所のスーパー銭湯と
私の姉の家へ行っていました。
スーパー銭湯のお風呂は
広くて気持ち良いけれど、
毎日となると出費がかさむな~と
悩んでいたら、
車で10分くらいのところに住んでいる姉から
「お風呂、入りにくればいいよ!」
とありがたい申し出をいただき、
お言葉に甘えて数回お世話になりました。
その節は、本当にお世話になりましたm(__)m
10日ぶりに自宅のお風呂にへ入れた時は、
やっと、不便な生活から解放される!
お風呂のある生活って最高!
改めて
家で好きな時にお風呂に入れるって
幸せな事なんだと感動しました。
生まれた時から家にお風呂があって、
銭湯へはたまに
大きなおフロに入りたいから行く。
そんな生活が当たり前だったので
今回のアクシデントで、
当たり前が当たり前じゃなくなることの
不便さや怖さを本当に実感しました。
シャワーの勢いが良くなった!
電気温水器から
エコキュートに変わったからといって、
システムバスやキッチンが
新しく変わったわけではないので、
そんなに大きな変化はないかな?
そう思っていたのですが、
シャワーの出が良くなったという
けっこうな変化がありました!
キッチンと、お風呂内に付いているモニターは、
エコキュートと同じメーカーのものに変わり、
お風呂を沸かす時や温度設定の仕方が変わって、
説明書片手に2日ほど悪戦苦闘してしまいました。
悪戦苦闘していた時は、
キッチンでの洗い物をしている時も、
お風呂でシャワーを使っている時も、
「いつでもどんな時でもお湯が出るって、
なんて素敵な事なんでしょう!」
「冷たい水で食器を洗わなくて良いって、
なんて素晴らしい!」
感動するか、ありがたい!
って思うことばかりで、
ぜんぜん気付いていなかったのですが、
慣れてきた3日目くらいに、
あれ?キッチンもお風呂も
シャワーの勢いが良くなってる?
気のせいかと子供たちにも聞いてみると、
「良くなっるよ!
でも、エコキュートに変わったからでしょ?」
新しいんだから当たり前でしょ!
みたいに言われてしまいました。
確かに、
電気温水器からエコキュートに変わったけれど、
シャワーヘッドは以前のままなのに?
電気温水器とエコキュートの
違いやメリットデメリットを調べたくせに
私、あまり理解できていなかったようです。
エコキュートの水圧が上がったそうです
電気温水器もエコキュートも
貯湯タンクからお湯を出すことは同じなんですが、
貯湯タンクのお湯を作る時に違いがあって、
電気温水器はタンクの中の
ヒーターでお湯を温める。
エコキュートは室外機を使って
ヒートポンプでお湯を温める。
この違いでした。
今回エコキュートの水圧が
上がったことについて調べていた時に、
比較対象として出てきたのが、
ガス給湯器でした。
そう言えば、
子供の頃は瞬間湯沸かし器とか
家にありましたよね?
ちなみに、
ガス給湯器とは水道と給湯器を直結させる直圧式。
水道の圧力をそのまま使用するので
圧力が高いままシャワーからお水やお湯が出る。
貯湯タンクを使う電気温水器とエコキュートには
それほど水圧に差がないようで、
エコキュートとガス給湯器を比べると、
エコキュートが出始めた頃は、
ガス給湯器に比べると水圧が弱い
と言われていたそうです。
では、なぜ電気温水器からエコキュートに
変えただけのわが家が、
シャワーの出が良くなったと感じたのか?
それは、2010年~2021年にかけて
エコキュートの水圧が向上したからだそうです。
わが家で電気温水器を使っていた13年の間に、
エコキュートが進化していたので、
水圧が上がった!シャワーの出が良くなった!
と感じたのです。
シャワーヘッドは
ぜんぜん関係なかったです。
技術の進化はすごいな~と改めて感じました。
まとめ
子供の頃、家にあったのがガス給湯器で、
アパートからマンションへ変わった時、
大きなタンクみたいな
電気温水器を見て、
「なにこれ?」
「この中のお湯が無くなったらどうなるの?」
と初めてみたタンクが
不思議で仕方ありませんでした。
大人になって就職して、
一人暮らしをしていたアパートは古かったので、
久しぶりにガス給湯器と再開しました。
その後、今の家になり
ずっと電気温水器を使ってきてました。
そして、13年目の今年、
進化して水圧の向上した
エコキュートがわが家へ!
水圧には大満足!
次は電気代がどのくらい安くなるのか
今からとても楽しみです!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
アラフィフ日記ランキング
Comment