少し前まで、
ガソリンや卵の価格が
少し安くなったかな?
なんて思っていたのに、
12月に入ってから
あれ?師走になったからまた上がった?
とか思っていたら、
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(5万円/1世帯)のご案内
なんてメールが届きました。
どうやら、
詐欺(フィッシング)メールのようです。
マイナポータルからのメール



シンプルと言いますか、
スッキリしていると言いますか、
文章に誤字脱字もないし、
一瞬、本当にもらえるの?
とか思ってしまいますよね。
でも、
詐欺(フィッシング)メールです。
デジタル庁で注意喚起しています

マイナポータルを騙った詐欺メール及び偽サイト(フィッシング詐欺)に関する注意喚起|デジタル庁
デジタル庁は、デジタル社会形成の司令塔として、未来志向のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を大胆に推進し、デジタル時代の官民のインフラを一気呵成に作り上げることを目指します。
↑こちらで
注意喚起しています!
食料品だけでなく、
物価が上がって、
買い物へ行くたびに、
「何でもかんでも高いな~。」
そう感じることが多い今日この頃。
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(5万円/1世帯)のご案内
なんてメールが届いたら、
「本当に?助かる!」
なんて信じてしまいそうですが、
マイナポータルを騙った、
詐欺(フィッシング)メールです!
まとめ

今回のメール、
恥ずかしながら一瞬ですが、
「5万円もらえるの?」
って信じそうになりました。
迷惑メールのフォルダーではなく、
通常メールのフォルダーに
届いていたってのもありますが、
こんなに
詐欺(フィッシング)メール
について書いているのに、
自分のうっかりさに呆れました。
言っておきますが、
一瞬、信じそうになっただけで、
アクセスしたりはしていません!
もし、メールが届いた方がいたら、
私のように一瞬でも信じることのないよう、
間違ってもアクセスすることのないように
気を付けてください!

アラフィフ日記ランキング
Comment
私は一昨日イオンカードからフィッシングメールが届きました。使ってないカードなのに一応イオンカードのお客様窓口に電話してフィッシングメールであることが分かりました。
使っていないカードなのにメールが届くと不安になりますよね。
最近、私のもとにはETC利用照会のメールがよく届きます。利用もしていないし、
そもそも私名義のETCカードが無いので届くことが変なので放置&削除しています。
あれ?っと思うメールが届いたら、アクセスせず確認&削除ですね。