こんにちは、こなきあです。
カードを作ったことないし、
作っていないから持っていないし、
当然、使っていないのに、
「ご請求金額のご案内」メールが
AMERICAN EXPRESS から届きました。
AMERICAN EXPRESSからのメール
↓こちらが
「AMERICAN EXPRESS」から届いたメールです。
ご請求金額が確定しましたので、
「オンライン・サービス」へ
ログインのうえ、確認ください。
「口座振替のお知らせ」も併せてご利用ください。
請求金額が確定したら、
知りたいと思いますよね。
銀行やコンビニへ振込に行くより、
口座から引き落としされた方が、
楽だし便利だと思いますよね。
でも、こちらのお知らせは、
詐欺(フィッシング)メールです。
毎回のことですが、
アクセスしてはいけません!
メール:2 追記
請求金額が確定されました
とメールの件名に書いておきながら、
請求金額の記載はなく、
カードの利用が一時停止された
と記載されています。
個人情報を引き出したい、
別サイトに誘導したいのが、
見え見えですね。
送信元アドレスをご確認ください
私のもとに届いたメールの内容とは
異なる内容のメールも
出回っているようです。
・カードの情報が更新された
・カードの不正利用の疑いがある
・オンラインサービスのアカウントに
異常を発見した
などなど、
様々な内容のメールがあるそうです。
↓こちらに詳しく書かれていますので確認してみて下さい。
届いたメールの内容の確認と、
「送信元アドレス」の確認も
併せてしてみましょう。
見た目のアドレスが正しくても、
偽装されているケースもあるようなので、
しっかり確認してください!
送信元アドレス
2024年1月26日に届いたメールの
送信元アドレスです。
こちらのアドレス以外からもメールは届くようですが、
参考までに画像を載せておきます。
まとめ
私は「AMERICAN EXPRESS」の
カードを持っていなかったので、
「ご請求金額確定のお知らせ?
カード持ってないのに?
出たな!詐欺メールめ!」
と思い、
もちろんアクセスしていませんが、
カードを持っている方だったら、
うっかりアクセスしてしまう、
なんてことになるかもしれません。
本物そっくりのメールのようなので、
しっかり確認してから、
本物と確定したらアクセスしましょう。
偽物メール、
詐欺(フィッシング)メールだったら、
アクセスせず削除しましょう!
アラフィフ日記ランキング