【注意】東京電力エナジーパートナーから「重要なお知らせ:お客様のお支払い方法が承認されません」メールが届きました(追記あり)

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
Pocket

こんにちは、こなきあです。

東京電力エナジーパートナーを騙った、
「お支払う方法が承認されません」
メールが届きました。

ここのところ、
東京電力エナジーパートナーを騙る
メールがすごく多いな~と感じています。

届いたメールを載せますので、
同じようなメールが届いた方、
すぐにアクセスせず確認してください。

「お支払い方法が承認されません」メール

注意喚起しています

こちらのサイトで注意喚起しています。

当社を装った電気料金支払いを促す不審なメール等について|東京電力エナジーパートナー株式会社
当社を装った電気料金支払いを促す不審なメール等について
電力自由化に伴う新サービス│はじまる!電力自由化│東京電力エナジーパートナー
電力自由化に伴い、新サービスを順次拡大予定です。ポイントが貯まる新料金プランなど多彩な新サービスが登場します。電気のこれからを知り、疑問を解決する、東京電力エナジーパートナーの情報サイトです。

メールだけでなく、
SMSにも届いているようです。

くれぐれも、
すぐにアクセスしないよう
気を付けてください!

差出人アドレス

私のもとに届いたメールの
差出人アドレスです。

今後もメールが届きましたら、
追記していきます。

まとめ

「未払いの電気料金のお知らせ」や
「お客様の支払い方法が承認されません」など、

言い方を変えて送られてくるメール。

どのような言い方をしていても、
詐欺サイトへ誘導することが
目的なようです。

電気を使用していないご家庭なんて、
ほとんどないと思います。

「あれ?」
と思うこともあると思います。

でも、
東京電力エナジーパートナーを騙った、
支払いについての
詐欺(フィッシング)メールが届いても、

アクセスしないように
気を付けましょう!

アラフィフ日記ランキング
アラフィフ日記ランキング
Pocket