M&D

血液内科がある病院は娘を産んだ病院でした

十数年ぶりに訪れた病院は、私が娘を産んだ時とは大きく変わって、どこかのリゾートホテルのような姿に変わっていました。いくつかの検査を終えて、先生からの説明の中に、白血球のワードにショックを受けた私です。
M&D

鉄欠乏性貧血と起立性低血圧の娘と私のこれまでとこれから

「貧血です」と言われたあの日、「要経過観察」と言われたあの日、母親の私がもっとちゃんと受け止めて対処していれば違ったかな?いまこんなこと考えても仕方ないけど、考えてしまうし誰かに聞いてほしくなる。
Think

まだMyブログがない初心者でもASPに登録するべき理由

ブログ作ろう、作ろうと思いながら、悩みすぎてまだブログを作ってない方、ブログがまだなくてもとりあえずASPに登録することをおすすめします。何社も登録しなくても2社だけ登録して、できるものがあればセルフバックを利用してみてください!
スポンサーリンク
Cocoon

WordPress無料テーマCocoonを初心者なりにカスタマイズしました

マイペースにコツコツ書いてきた記事が20記事を超えましたので、これまでなかったカルーセルなどを追加した、自分なりにブログをカスタマイズしました。Cocoonは初心者でも簡単にカスタマイズできるのでおすすめです。
around50

いつまでも若く見られたい私の悩みは、白髪です。

先日ヘアサロンへ行ったとき、頭皮の血行を良くすると白髪が改善されるらしい・・・とスタイリストさんが教えてくれました。白髪に悩んでいる私にとってはありがたい情報です。白髪を改善できる良い方法はないのかな?
Think

ブログを開設したときに「知ってたら良かったな」と私が思ったこと

無料ブログでブログを書いて投稿していたことはありましたが、WordPressを始めてインストールしてブログを書く準備を始めたとき、無料ブログとの違いに戸惑い、悪戦苦闘しました。先にこのこと知ってたら・・・そう思うことが何度かありましたのでこれからブログを開設する方の参考になればと思い書きました。
around50

眼精疲労からくる頭痛、肩こりなど体への負担

なんだか目がしょぼしょぼする。首や肩が凝ってる気がする。寝ても寝ても疲れがとれない。アラフィフだから仕方ないか・・・。その原因は眼精疲労からくるものでした。
around50

私の「やりたいこと・叶えてみたいこと」は季節と気持ちに左右されます。

「やりたいこと・叶えたいことリスト100」地味に、ちゃんと続けてます。ここ最近すごく寒くてホットカーペットと体が一体化しそうな私です。リストに書く内容もなんとなく温かさを求めているような?なんでもすぐ影響されてしまう私です。
Think

My blogを作る気持ちが固まった!そんなあなたにおすすめなのがWordPressです!

プログラミングができなくても、CSSがわからなくても、WordPressなら自分好みのブログを自分の手で作ることができます。レンタルサーバーと独自ドメインを取得して、WordPressでマイブログを開設しましょう!
スポンサーリンク