Cocoon

久しぶりにブログをカスタマイズしました

ブログを半年続けることができた記念に!気分転換に!何だかんだ理由をつけて今回もCocoon woカスタマイズしました。白色の背景はシンプルで無難だと思っていたのですが、最近、なんだか眩しく感じたので変更しました。
Life

【電気代】2022年5月分の請求書が届きました。

順調に下がってきた電気代。冬から春になり、エアコンやこたつの使用時間が減ったことが大きく影響していることは間違いない。今回の請求書は4月から変更になった新プランでの1か月分の電気代。下がった?上がった?
写真AC

写真ACにスマホで撮った写真を投稿しています。

私はスマホで空や雲の写真を撮るのが好きです。子供たちに見せてコメントを求めたりInstagramに投稿していたのですが、最近、娘の何気ない一言で写真ACにクリエイター登録して写真を投稿しています。
スポンサーリンク
M&D

「コスメ検定受ける!」娘が少しだけ前向きになりました。

「将来のことなんて考えられない。考えたくもない。模試も受けたくない、受けない。進路なんて考える意味ない!」これまで後ろ向き発言ばかりの娘でしたが、3年生になってから少しずつですが前向きな発言をするようになりました。
around50

テレビアニメ『キングダム』にもハマっています!

ピッコマに続いて、アラフィフの私がハマっているもの、それはテレビアニメ『キングダム』です。物語全体にハマっているというより、登場人物のセリフにグッときたり、キュンとしたりしてハマっています。ぜひ、一度観てほしいアニメです!
around50

電子書籍サービス「ピッコマ」で現実逃避!?

病院で待っている間の時間つぶし。私にはスマホゲームToonBlastしかなかったんですが、最近、ピッコマでマンガを読むことを覚えました!マンガの世界にどっぷりハマって、現実逃避しています。
Life

新プランになった2022年4月の電気代はいくら?

2月頃にお知らせがきて4月から料金プランが新しくなることを知りました。電気代が高くなるのか安くなるのか、ドキドキしていました。思い切って請求書を見たら、なんとめちゃくちゃ安くなっていました!
M&D

いじめを認めることで変化したこと

自分の子供が「いじめ」に遭っているかもしれない。心の中にいつも思っていたこと。我が子がいじめに遭っていることを認めるのは勇気がいりました。学年主任の言葉でようやく認めることができました。認めたら気持ちが楽になりました。
M&D

【いじめです】学年主任からの言葉

うすうす気づいていたというか、どうなんだろう?そうなんだろうか?「いじめ」の言葉を見たり聞いたりするたびに、娘はいじめに遭っている?そう思ってはいたけれど認めたくなかったのかもしれません。
スポンサーリンク